警告:JavaScriptをブラウザで実行できません。JavaScriptが利用できないと、このアンケートの全質問に回答することができません。ブラウザの設定を確認してくださるようお願いいたします。

日々忙しい医療従事者のみなさんに向けた特別なマネーセミナーを開催します。
将来のお金の不安を解消! 資産形成はなぜ必要なのか?という基本から、
今だから聞きたい「新NISA」「iDeCo」のしくみや正しい活用方法はもちろん、
お金の知識の基礎から、将来のためのお金の増やし方まで分かりやすく丁寧に解説。
参加者特典もありますので是非ご参加ください!


◆参加者特典
・後日無料で個別相談することができます。
 ライフプラン作成のお手伝い等も可能です(もちろん無料)

◆こんな方におすすめ!
・将来の家族や自身のお金の事、保険の事、どうしていこうかと考えられている方
・資産形成を始めたい、きっかけが欲しい!と思われている方
・毎月の給与は銀行に預けたままになっている方
・「新NISA」「iDeCo」について基本から知りたい!という方
・「投資」に対して興味はあるけれども不安で一歩が踏み出せない方
・保険に入っているけれども知人の紹介でよく分からないまま持たれている方

◆本セミナーで聞ける話
1. 医療従事者を取り巻くお金の環境
2. 資産運用の基本と落とし穴
 ・株式・投資信託・不動産の比
 ・医療従事者が陥りやすい典型的な失敗事例
3. ライフステージ別の資産形成戦略
 ・独立前後、子どもの教育資金、退職後までの資金設計
4. 最新トピックと実践的ソリューション
 ・インフレ対策・税制優遇制度の活用
 ・保険・リスクマネジメントの位置づけ
5. ケーススタディ&Q&A
 ・実際の医療従事者の資産運用事例紹介

◆講師

アレックス・フィナンシャル・アドバイザーズ 守屋 誠

プロフィール

2004年に法政大学を卒業後、大手メーカーに入社し、公共研究所向けシステム導入プロジェクトなどに従事してきました。
2006年に外資系金融機関に入社後、約18年間、ファイナンシャルアドバイザーとして従事。
在籍中、年間社内表彰12回のほかMVPも受賞し、全国約1200名の営業職でトップクラスの成績をキープ。
2024年3月に担当顧客を引き継いで独立。資産運用専門の独立型ファイナンシャルアドバイザーとして、投資信託と生命保険商品および債権を組み合わせたポートフォリオ(金融商品の組み合わせ)を提供中です。
現在、600名以上のクライアントと契約を結んでFPサービスを提供しつつ、グロービス経営大学院MBA課程にて学問を継続し、更なるファイナンスのプロフェッショナルを目指しています。

講師からのメッセージ

医療従事者の皆様が、"低リスク高収益"を実現する長期投資の大きな果実を手に入れるためには、どうすれば良いか。
医療従事者のキャリアには、会社員や公務員とは異なる特性があるため、ここを踏まえた上でポートフォリオを作成しないと、長期投資の大きな果実を得ることはできません。
今回のセミナーはここにポイントを絞り、これまでのFP現職18年間で実際に多くのクライアントと契約を続け、結果を出し続けてきたノウハウとスキルを余す所なくお伝えいたします。
ぜひこの貴重な機会を逃すことなく、本物のFPから本物のノウハウとスキルを学んでくださいね。


【セミナー詳細】

開催日時:2025年10月28日(火)20:00~21:00

申込期間:2025年10月28日(火)19:00まで ※定員になり次第締め切りとなります。

申込方法:画面最下部の「申し込みフォーム」ボタンから申し込みをお願いします。

参加費:無料

参加方法:オンライン(Zoom)
※お申し込み後、メールにてご案内するURLよりご参加ください。

定員:100名(先着)

主催:アクサ生命保険株式会社


お問い合わせ先:アクサ生命保険株式会社 市場開発部
住所 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
TEL 03-6737-7240(平日9:00~17:00対応) 
(AXA-C-250926-0935)